
3.312016
先日、宮崎県延岡市の【児玉建設】の馬原さんが現在建築中のお施主様ご夫婦と一緒に、弊社生駒高原工場へ来訪されました。目的は『今度の自宅に是非樅の木のテーブルにしたい』とわざわざ2時間以上かけて来てくださいました。
3.302016
鹿児島県姶良市の【新建設】さんの完成見学会前の新築現場に訪問(見学会は3月19-21日にありました)。見学会前には、主に社長が設営の準備をされます。今回は、なぜか進撃の巨人のミカサ.アッカーマン(だったかな?)を玄関から目立つところへ置いてありました。
3.292016
写真は機械事業部の工場で調整をしていた、木材を繋ぎ合わせる【プレス機】。納品前でこれから据付に。運転手は機械部のエース!いい笑顔ですね。機械部では、木工機械の販売.刃物販売.研磨.中古機械販売等しています。
3.282016
佐世保市内での朝散歩。なんだかんだで1:30位歩きました。西日本1(日本1とも)の長さを誇るアーケード街を奥まで。結構な距離でした.汗。その後、朝食を食べ、鹿児島組で移動。道中、大工さん道具のお店に立ち寄り、熊本へ。
3.252016
2016.03.【健康な住まい造りの会~樅の木の家~九州定例会】が行われました。今回は、長崎県佐世保にある『市場建築』さんの新築現場と体感ルームにて。市場建築さんは会に参加して初めてのホストでした。初めての【樅の木の家仕様】のお家は無塗装品。
3.242016
千葉県茂原市の『グリーンワールド』さんのモデル展示場にて【遠赤外線クッキングヒーターDGH】の料理勉強会を行いました!講師には、福岡県より日本ISJ研究所 中崎氏に来ていただきました!【内容】としては、ガスでもIHでもない、遠赤外線クッキングヒーターを使って、食の健康をお伝えし...
3.222016
福岡県築上郡にある【和才建設】さん。今年『樅の木の家の体感ハウス』が建ちます。先日お伺いした際に設計図面を拝見させていただきました。和才建設さんにとって新しい試みも多く入った平屋の家となります。完成は夏秋頃。
3.182016
先日、福岡県北九州市の【神崎工務店】さんの事務所へ訪問。約3年になる無塗装のフォレストキング(もみの床材).ユングフラウ(もみの壁天井材)が良い色合いに経年変化していました!少しの時間でしたが、情報の共有ができ、良い時間となりました。
3.172016
鹿児島県姶良市の【新建設】さんの現場に訪問してきました。こちらでは、今週末、19-21日の3日間完成体感会が行われます。2階建ての『樅の木の家』となっています。実は、お隣には【新建設】さんで2年前に建てた『樅の木の家』。
Copyright © 有限会社マルサ工業 All rights reserved.