
ホーム > 健康な住まい造りの会
9.32017
写真は長野県諏訪市の住工房Kさんがリフォームされた動物病院。元々はお施主様が自宅をもみの木リフォームする予定が、その前にもみの木の消臭効果を期待し、動物病院の方にも採用いただいたとの事。実際、独特な動物臭が全然しませんでした!(私の感想)。
5.302017
写真は神奈川県横浜市の山下工務店さん。杉の一枚板です。この板は今度の新築(茅ヶ崎)のカウンターに使われます。どんな仕上がりになるんでしょう^ ^6月10日に完成体感会行われる予定です。
5.282017
2017.05.25健康な住まい造りの会~樅の木の家~九州定例会が行われました。今回は福岡県築上郡の【和才建設】さんのモデルハウスの新築中現場にて行われました。
1.172017
今週末、2017年1月21-22日(土日)に福岡県築上郡の【和才建設】さんのお住まい体感会が行われます。こちらのお家は、弊社の床材.壁天井材(フォレストキング.ユングフラウなど..)を使用した《もみの木の家》仕様.ZEH(ゼロエネルギー住宅)のカリフォルニアスタイルです。
7.152016
健康な住まい造りの会〜樅の木の家〜関東定例会 2016.06のその晩...【山下亭】(山下工務店さんの体感ハウス)にて、『住工房K』さん『山田建築店』さんと3人で宿泊。
7.122016
先月、【健康な住まい造りの会〜樅の木の家〜関東】の定例会が行われました!今回は、神奈川県横浜市の『山下工務店』さんの住まれて半年のお家と、引渡し前のお家を見学。
6.142016
2016.05.健康な住まい造りの会~樅の木の家~九州定例会が行われました!今回は鹿児島の【有薗建築】さんの引渡し後1ヶ月の平屋のお家(T様邸)にて行われました!お施主様夫婦も参加いただき、有薗建築さんとの出会いから家造りへの想いをお聞きする事が出来まし...
5.272016
2016.04.15-17埼玉県草加市の【サン勇建設】さんの矢澤専務はじめ、設計.現場監督5名で鹿児島来訪されました。とても大切な週末の時間をいただき鹿児島へ。ありがとうございます!目的は社内で改めて弊社の製品(もみの木の内装材)の勉強へ。
4.142016
【御柱祭】。『木落とし』の後は、『川越し』の為に宮川まで道路を綱を引きながら移動します。《健康な住まい造りのメンバー》は本宮一の樅の木の御柱を観ます。御柱は、息を揃えないとなかなか上手く動きません。少しずつ少しずつの動きで、数キロ移動。時間で約3時間街中を通ります。
4.132016
恒例の朝散歩。今回は、諏訪湖に少しの時間でしたが動けるメンバーと行ってきました。雨予報でしたが、日頃の行いが良いメンバーがいたのでしょう。晴れてくれました! その後、上諏訪の【御柱祭】へ。御柱祭とは、7年に1度の大祭。寅と申の年に諏訪大社の社殿の四隅に建てられます。
Copyright © 有限会社マルサ工業 All rights reserved.