ブログ

サットンのキモチ

ホーム > 樅の木の家

  1. 千葉 助川工務店 様 もみcafe 2025.06

     千葉 柏市にある 助川工務店様の体感ルームにて定期的に もみcafeを行っております。

  2. 鹿児島 建築工房恵 様 お住まい見学会2025.06

     2025.06 建築工房 恵 様お施主のご厚意で、もみの木の家にお住まいの見学会を開催。

  3. 健康な住まい造りの会 もみの木の家 関東定例会 もみの木ハウスひょうご 様 2025.06

            2025.06 健康な住まい造りの会 もみの木の家 関東定例会もみの木ハウスひょうご 様 も...

  4. 鹿児島 木匠創建 様 お住まい見学 2025.06

     2025.06 木匠創建 様お住まいになり約4年経った、もみの木の家を見学させていただきました🌲当日、梅雨時期で湿度がとんでもなく、何もしていなくても身体がベタベタになる環境の中、室内はエアコン1台でサラッとした快適空間でした。

  5. 鹿児島 住まいるスタイル リノベーション住宅 2025.05

     鹿児島 住まいるスタイル 様 リノベーション住宅築約35年のリノベーション。断熱工事と合わせてもみの木の家仕様のリノベーションをされた住宅。

  6. トイレのにおい。

    ※写真は和才建設様の展示場 トイレというと、どうしてもニオイの問題が。。原因は様々あるとは思いますが、ご家庭では消臭スプレーや芳香剤、マットなどで対策をされる方が多いと思います。

  7. 樅の木の家〜山下工務店〜完成体感会 2017.06.10

    今週末、神奈川県横浜市の【山下工務店】さんの新築完成体感会が行われます。◾︎2017.06.10 (土のみ) 10:00〜17:00◾︎場所 茅ヶ崎駅から徒歩15分程樅(もみ)の木の家で、スーパーウォール仕様。所々に銘木を使ったオリジナルのカウンター等も使われています。

  8. オリジナルカウンター 杉の一枚板〜山下工務店〜

     写真は神奈川県横浜市の山下工務店さん。杉の一枚板です。この板は今度の新築(茅ヶ崎)のカウンターに使われます。どんな仕上がりになるんでしょう^ ^6月10日に完成体感会行われる予定です。

  9. 健康な住まい造りの会〜樅の木の家〜九州定例会 2017.05.25

    2017.05.25健康な住まい造りの会~樅の木の家~九州定例会が行われました。今回は福岡県築上郡の【和才建設】さんのモデルハウスの新築中現場にて行われました。

  10. 住環境体感セミナー〜2017.04.01〜第107回

     2017.04.01(土曜日)弊社主催の【住環境体感セミナー】が行います。(セミナーというより体感会です)現在2ヶ月に1回行っており、今回で『107回目』。

  11. 住環境体感セミナー〜2017.02.04〜第106回

     2017.02.04(土曜日)に弊社主催の【住環境体感セミナー】を行います。(セミナーというより体感会です)毎月行っている行っており、今回で『106回目』。今年からは、2ヶ月に1回のセミナーとなります。

  12. 樅の木の家〜新建設〜モデルハウス完成体感会 2017.01.14-15

     今週末、鹿児島県姶良市の【新建設】さんのモデルハウスにて完成体感会が行われます。

  13. momi café〜助川工務店〜2016.10.23 告知

    今週末の10月23日(日)に千葉県柏市の【助川工務店】さんの体感ルームにて『momi cafe』を行われます!予約制で5組限定。9:30~12:30予定。(現在4組参加です)講師には私(マルサ工業 佐藤)。

  14. 樅の木の家〜助川工務店〜2016.10.8-10現場見学会

     10月8-10日千葉県柏市の【助川工務店】さんの『樅の木の家完成見学会』が行われています。

  15. 住環境体感セミナー〜2016.10.15〜第103回

     2016.10.15 土曜日に弊社主催の【住環境体感セミナー】を行います。

  16. 樅の木の家〜建築工房 恵〜2016.10.1-2 完成体感会

    鹿児島県鹿児島市の【建築工房 恵】さんが、新築戸建ての完成体感会を行います。

  17. 現場〜グリーンワールド〜掘りごたつまで樅

     写真は千葉県茂原市の【グリーンワールド】さんの新築現場。

  18. もみの木実験〜体感出来る椅子〜助川工務店

     写真は千葉県柏市の【助川工務店】さんの事務所にある椅子です。この椅子は、半分が『もみの木のフローリング(フォレストキング)』.もう半分が『一般的な合板フローリング』です。なにをするか?というと座り比べです。この椅子に交互に座ってもらえば、双方の違いがわかります。

  19. 樅の1枚板〜テーブル〜児玉建設

    今年の3月に、弊社の生駒高原工場に【児玉建設(宮崎県延岡市)】の馬原氏と建築中のお施主様が来訪されました!目的は、樅の木の1枚板。お施主様より、『樅の木の家にするんだから、テーブルも樅が良い』という事で、わざわざ工場まで足を運んでくれました。

  20. 樅の木の家〜グリーンワールド〜たかだの森モデルハウス オープン

     千葉県茂原市の【グリーンワールド】さんの『たかだの森モデルハウスのプレオープンに参加してきました!こちらは、JR誉田駅より、車で2-3分の土地。千葉駅からも4駅で行ける立地が良いところです。

  21. 住環境体感セミナー〜2016.07.16〜第100回 終了

      2016.07.16土曜日弊社主催の【住環境体感セミナー】を行いました!(セミナーというより体感会です)毎月行っている行っており、今回で『100回目』‼︎‼︎とうとう3桁いきました(*^_^*)という事で、体感型の...

  22. momi café〜助川工務店〜2016.08.06

    今週末の8月6日(土)に千葉県柏市の【助川工務店】さんの体感ルームにて『momi cafe』を行われます!予約制で5組限定。9:30~12:30予定。講師には私(マルサ工業 佐藤)。

  23. 樅の木の家〜助川工務店〜2016.07 現場見学会

     7月9-10日千葉県柏市の【助川工務店】さんの現場見学会が行われました!建築中の構造を見学でき、躯体構造の大切さを知ることができます。

  24. 樅の木の家〜和才建設〜2016.07.スピンオフ施工

     7月頭、福岡県の【和才建設】さんの『樅の木の家』の体感ハウスの現場に訪問しました!今回は、屋根材のルーフィングにを施工の為、後輩と応援に行ってきました!梅雨の合間に最高の天気!最高過ぎて、今年初の猛暑日(35℃)...なんて日だ‼︎水分補給をしながら、ローラ...

  25. りゅう建築設計〜マンションリフォーム〜2016.06

     先月、千葉県松戸市にある『りゅう建築設計』さんの現場へ。完成間際のマンションリフォームでした!ちょうどお施主様も来られており、少しでしたがお話を。ありがとうございました。

  26. 健康な住まい造りの会〜山下亭〜2016.06

     健康な住まい造りの会〜樅の木の家〜関東定例会 2016.06のその晩...【山下亭】(山下工務店さんの体感ハウス)にて、『住工房K』さん『山田建築店』さんと3人で宿泊。

  27. 樅の木の家〜住工房K〜木のすず〜現場〜2016.06

    先月、長野県上諏訪の【住工房K】さんの元へ訪問しました!目的は、住工房Kさんと木のすずさんにお会いする事。住工房Kさんは戸建住宅の新築やリフォームをされる会社。木のすずさんは、オーダー家具.キッチンを作る会社。

  28. 住環境体感セミナー〜2016.06.18〜第99回 終了

    つ  2016.06.18土曜日弊社主催の【住環境体感セミナー】を行いました!(セミナーというより体感会です)毎月行っている行っており、今回で『99回目』内容としては「室内空気環境」のお話を中心・内装材の樅(モミ)のお話床材(フォレストキング....

  29. 樅の木の家〜和才建設〜2016.06 モデルハウス上棟

     今月頭に福岡県築上郡の【和才建設】さんへ訪問。目的は上棟のお祝いで訪問。こちらは、現在モデルハウスを建築中。手刻みで構造は作られています。リビングになる部分は丸太梁。迫力があります!モデルハウスは、平屋の樅の木の家仕様となります。いつでも室内の空気環境を体感できます。

  30. 樅の木の家〜児玉建設〜2016.05 ワンちゃんがいるOB様宅へ

    先月、宮崎県延岡市の【児玉建設】さんに訪問してきました。まずはこれから建てる新築現場へ。今回は建て替えで、ちょうど解体作業中でした。樅の木の家仕様の戸建住宅になります。年内に引き渡せれば、、といった形になりそうです。その後、OB様宅へ。住まれて1年経っていない新築のお家。

  31. 樅の木の家〜山下工務店〜2016.06.24-25完成体感会

    神奈川県横浜市の【山下工務店】さんが、今日明日(6月24-25日)の2日間、完成体感会を行います。■24日(金)12-21時(ナイター)■25日(土)10-17時こちらは、2階建の30坪の樅の木の家仕様のお宅となっています。

  32. りゅう建築設計〜新事務所完成後訪問〜2016.06

    今月頭に千葉県松戸市にある【りゅう建築設計】さんの新事務所へ訪問していました!とても雰囲気が良い事務所。玄関の木製サッシがなんともいい感じです。やはり、木は現状でも素敵ですが、年数が経つと味が出て独特の良さが出てきます(個人の感じ方.捉え方で違いますが)。

  33. momi café〜助川工務店〜2016.05

      先月(2016.05)、千葉県柏市の【助川工務店】さんの『momi café』に参加させていただきました!今回は、建築中のお施主様2組に、OBのお施主様2組で計4組参加いただきました!講師には私(マルサ工業 佐藤)。

  34. モミの木の家〜爽建ハウス〜2016.05

    先月、日本ISJ研究所さんの先の福岡県福岡市の【爽建ハウス】さんへ訪問。現在進行中の新築現場を見学させていただきました!現場ではモミの木の床材『やすらぎ』が梱包材から開梱され、立てかけられていました。施工する前に約1週間ほど開墾して慣らす事で、現場の湿度に馴染みます。

  35. 住環境体感セミナー〜2016.06.18〜第99回

     今週末(2016.06.18土曜日)は 弊社主催の【住環境体感セミナー】です。

  36. 健康な住まい造りの会〜樅の木の家〜九州定例会 2016.05

     2016.05.健康な住まい造りの会~樅の木の家~九州定例会が行われました!今回は鹿児島の【有薗建築】さんの引渡し後1ヶ月の平屋のお家(T様邸)にて行われました!お施主様夫婦も参加いただき、有薗建築さんとの出会いから家造りへの想いをお聞きする事が出来まし...

ページ上部へ戻る