
ホーム > 体感
8.272017
※写真は和才建設様の展示場 トイレというと、どうしてもニオイの問題が。。原因は様々あるとは思いますが、ご家庭では消臭スプレーや芳香剤、マットなどで対策をされる方が多いと思います。
3.312017
2017.04.01(土曜日)弊社主催の【住環境体感セミナー】が行います。(セミナーというより体感会です)現在2ヶ月に1回行っており、今回で『107回目』。
1.242017
2017.02.04(土曜日)に弊社主催の【住環境体感セミナー】を行います。(セミナーというより体感会です)毎月行っている行っており、今回で『106回目』。今年からは、2ヶ月に1回のセミナーとなります。
11.92016
今週末 11月13日(日曜日)に 、長野県上諏訪の【住工房K】さんにて『遠赤外線クッキングヒーターDGH』の料理体感会が行われます。講師には、福岡県より日本ISJ研究所の中崎さん。
10.252016
新築やリフォームの時、現場ではさまざまな材料の切った余り(端材)が出てきます。弊社の樅の木の内装材でも同じように出ます。本来端材は使えないものとして捨てるのが多いですが、弊社の材は結構使い道があります。今回は消臭.抗菌効果として使う例を紹介。
10.182016
今週末の10月23日(日)に千葉県柏市の【助川工務店】さんの体感ルームにて『momi cafe』を行われます!予約制で5組限定。9:30~12:30予定。(現在4組参加です)講師には私(マルサ工業 佐藤)。
9.92016
写真は千葉県柏市の【助川工務店】さんの事務所にある椅子です。この椅子は、半分が『もみの木のフローリング(フォレストキング)』.もう半分が『一般的な合板フローリング』です。なにをするか?というと座り比べです。この椅子に交互に座ってもらえば、双方の違いがわかります。
8.182016
2016.07.16土曜日弊社主催の【住環境体感セミナー】を行いました!(セミナーというより体感会です)毎月行っている行っており、今回で『100回目』‼︎‼︎とうとう3桁いきました(*^_^*)という事で、体感型の...
7.292016
7月9-10日千葉県柏市の【助川工務店】さんの現場見学会が行われました!建築中の構造を見学でき、躯体構造の大切さを知ることができます。
Copyright © 有限会社マルサ工業 All rights reserved.