専務ブログ

サットンのキモチ

ホーム > 専務ブログ > 住宅会社様 > 家具の内部は もみの木

家具の内部は もみの木

IMG_7471

【家具の内部はもみの木 】
鹿児島の有薗建築様のリノベーション現場。
造作家具を作製中。
外部はタモの木で強度を。内部はもみの木で抗菌.消臭.害虫忌避効果を。もみの木の効果効能を知っているからこその方法です^_^

(元々昔から もみの木は、日本ではそうめん箱やかまぼこ板などに使われています)
見た目だけでなく、使い用途で素材を考え製作されています💡
いつも採用ありがとうございます🌲

 

#もみの木の家

#有薗建築

—————————————————-

↓↓Instagram↓↓をやっております。

『もみの木』の住宅内装材をつくってます。
もみの木のお話や、イベントなどを発信しています。

@marusa_satton_momi  もみの木のイベントやもみの木を取り扱っているお客様を紹介しているアカウント🌲
@forestbank_brand  もみの木の会社アカウント🌲
@momi_no_ki_no  もみの木グッズを紹介しているアカウント🎁

—————————————————-

  • 家具の内部は もみの木 はコメントを受け付けていません
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コメントは利用できません。

ページ上部へ戻る