専務ブログ

サットンのキモチ

ホーム > 専務ブログ > マルサ工業 > ペットにもおすすめのフォレストキング(床材)

ペットにもおすすめのフォレストキング(床材)

IMG_0548IMG_1221


【ペットにもおすすめのフォレストキング(床材)】

フォレストキング(モミの床材)は人にも優しいですが、ペットにも優しい材料です!

よくキズ防止で硬い床材があるんですが、床材が、ツルツルで硬いと人にもペットにもよくありません(~_~;)
私の実体験ですが、前は賃貸でツルツルの床の部屋で生活していたんですが、ペットの犬が歩いたり走ったりするのに踏ん張りがきかない為、O脚になってしまいました。

硬すぎると人にとっても足や腰にも負担になるのであまりよくないですね(~_~;)
特に日本は裸足の文化なので…

床はある程度柔らかいものが、人にとっても、動物にとってもイイと思います。
樅はある程度柔らかく、浮造りなのでペットが滑りづらく、踏ん張りが効いてとても優しいです。

それ以外にも、やはりニオイには有効です。
動物を飼われている方はオススメです!

—————————————————-

↓↓Instagram↓↓をやっております。

『もみの木』の住宅内装材をつくってます。
もみの木のお話や、イベントなどを発信しています。

@marusa_satton_momi  もみの木のイベントやもみの木を取り扱っているお客様を紹介しているアカウント🌲
@forestbank_brand  もみの木の会社アカウント🌲
@momi_no_ki_no  もみの木グッズを紹介しているアカウント🎁

—————————————————-

  • ペットにもおすすめのフォレストキング(床材) はコメントを受け付けていません
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コメントは利用できません。

ページ上部へ戻る